よりかねけいいちさんこと、廃棄前提おじさんのツイートが炎上して話題になっていますね。
廃棄前提おじさんが泊まった旅館は万座亭です。
万座亭の料金や評判を調査してみました。また、ツイートで話題になっている夕食はどのくらい多いのかも見てみましょう。
廃棄前提おじさんが泊まった旅館は万座亭!

よりかねけいいちさんこと廃棄前提おじさんが宿泊した温泉旅館は「万座亭」です。
GoToキャンペーンでちょっと高い旅館に泊まったと話していますので、高級旅館のようですね。
部屋はリーズナブルな共同トイレの6畳から、プライベートな半露天風呂付きの特別室まで様々なタイプがあるそうです。

広くて畳が気持ちよさそうですね。大の字で寝転がりたい!
ただ、共同トイレは個人的に苦手かな。
廃棄前提おじさんが泊まった万座亭の料金や評判は?
万座亭の値段や評判についてまとめました。
宿泊料金は一番高いお部屋で露天風呂風の浴室付客室(本間11畳+ベットルーム) 20,900円~27,500円ほどです。
万座亭の評判はこちら↓
#廃棄前提おじさん #万座亭 あの金額でちょっと高いというのか( -∇-)。
— ワタナベ (@scrap_king) August 13, 2020
リーズナブル料金であの食事なら、おいら
わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪
ってなるけれどね。
行ってみたいなー。
※旅館で腹いっぱいになったら、幸せのまますぐ寝たいタイプ。
万座亭は高い部屋もありますが、リーズナブルな部屋も用意されています。
こちらは6~7.5畳の共同トイレの客室です。
1泊2名で15000円ほどから宿泊できます。

人が仕事から帰ってきたら何だこれ!万座亭じゃねぇか!
— めいじ (@meiji_0349) August 13, 2020
素晴らしい旅館だそチクショー!
料理も温泉も文句ないぞ!
少し古めかしいくらいでスキーヤーにはオススメだぞコノヤロー!
また行きたくなるじゃねぇか!
私に休みをくれバカヤロー!
冬はスキーヤーにも人気の老舗旅館のようですね!
万座温泉スキー場は雪質が良いと有名です。いってみたいです。
万座温泉万座亭。ログハウス風の解放感たっぷり露天に、情緒風情溢れる内湯、そして超濃厚硫黄泉。すっっばらしい温泉。食事の量もおもてなしも感動しこそすれ、食品ロスが気になり批判とか。極上良いものは素直に良いと言ってあげてください。 pic.twitter.com/RX5m79fbAX
— 入潮 (@irisiomaru) August 13, 2020
万座温泉の濃厚硫黄温泉はすばらいいと評判ですよね。身体に良さそうです。
日帰りプランや、日帰り入浴サービスもありますので気軽に利用できるのも魅力だと思います。
私は万座は行ったことがないので、ぜひ行ってみたい温泉の一つです。
廃棄前提おじさんが泊まった万座亭の夕食は多いの?
炎上の原因となった万座亭の夕食は実際に多いのでしょうか。
廃棄前提おじさんがツイートに載せた夕食の画像がこちら↓

一見するとテーブルいっぱいに料理が埋まって豪勢ですね。量も多く見えます。
下の方にお品書きがありますので拡大してみます。

お品書きによると品目だけでも13種類もあります。
確かに少食な方や子供には食べきれないかも知れませんね。
逆に豪勢な食事に価値を感じて満足する方もいるでしょう。
ツイート内で食品廃棄について言及していますが、ビュッフェスタイルとどちらが多いかは検証する必要がありそうです。