ロックバンド赤い公園のギタリストで、作曲家の津野米咲(つのまいさ)さんが29歳の若さでお亡くなりになりました。
津野米咲さんは天才作曲家と言われ多くの楽曲をアーティストに提供したり、ドラマのオープニングなどに使われたりしています。
父親や祖父も作曲家で、祖母は元宝塚と言われています。
そんな音楽一家に生まれた津野米咲さんの家族構成をまとめました。
津野米咲(つのまいさ)の家族構成

津野米咲さんの家族構成は祖父と祖母、両親に兄が2人です。全員が音楽に関わっている音楽一家です。
津野米咲の祖父と祖母
津野米咲さんの祖父は、作・編曲家の津野陽二さんです。
クイズダービーやアップダウンクイズに1社提供していた、ロート製薬のOPの作曲した方です。

ロート♪ロート♪ロートー♪で聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか。
津野陽二さんはその他にも多くの関西発CMソングや、多くの歌謡曲を作曲しています。
津野米咲さんの祖母は元宝塚出身のようです。
津野米咲の父親と母親

津野米咲さんの父親は、つのごうし(津野 剛司)さんです。つのごうしさんも父と同じく作曲家やシンガー・ソングライターとして活躍しました。
近藤真彦さんのバックバンド「ダブルス」の第1期メンバーにもなっています。
また、短期間ですがダイナマイトこうじの名前で「爆風銃」等のバンド活動行っていました。
爆風銃は後に爆風スランプの母体となるバンドの一つです。
1983年からは作曲家としてデビュー、多くのアニメソングを制作して日本ゴールドディスク大賞アルバム賞学芸部門を受賞しています。
また、津野米咲さんの母親もピアノが弾け、2人の兄もギターやドラムが打てるまさに音楽一家です。
津野米咲 本人

名前:津野米咲 (つの まいさ)
生年月日:1991年10月2日 29歳
出身高校:東京都東村山高校
職業:音楽家(ギター・作曲)
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
「津野米咲」さんの読み方は少し難しいですが(つの まいさ)と読みます。
本名かどうかは不明です。ただ、父親の名字が津野(つの)ですので本名の可能性が高いかなと思います。
音楽を始めたきっかけは3、4歳から習っていたエレクトーンです。
自称音楽オタクで両親や兄の影響でたくさんの音楽を聴いて育ち、音楽の感性が磨かれました。
赤い公園に参加することとなるギターは高1から始めています。吹奏楽の経験もあり、作曲や編曲に生かされています。
赤い公園のメンバーになってからは、作曲やプロデュースなどを行い中心的なメンバーでした。
アイドルが好きで特にハロー!プロジェクトの大ファンです。2016年にはモーニング娘。’16に「泡沫サタデーナイト!」を提供し、ハロプロへ初めて楽曲提供を行いました。
また、SMAPの「JOY」やYUIにも楽曲を提供し、赤い公園以外でも活躍していました。
さいごに

津野米咲さんの家族構成についてご紹介しました。
祖父と父が作曲家で祖母が元宝塚、母親はピアノが弾けて長兄がギター、次兄がドラムと言う音楽一家です。
津野米咲さんも天才作曲家と言われ、大好きなモーニング娘に楽曲を提供したり、多くの名曲を生み出してきました。
まだ29歳と言う若さでお亡くなりになられたのが残念でなりません。赤い公園の活動は今後どうなってしまうのでしょうか気になりますね。
津野米咲さんのご冥福をお祈りします。