欅坂46の新グループ名が公式サイトで発表されましたね。渋谷スクランブル交差点のスクリーンでもサプライズ発表されました。
新しいグループ名は「櫻坂46」です。
櫻坂46の読み方や名前の由来は何でしょうか。また改名の発表日を9月20日にした狙いがあるのかについても調査しました。
Contents
櫻坂46の読み方と名前の由来は?

新しいグループ名となった「櫻坂46」の読み方と名前の由来を調査しました。
欅坂46は10月12日(月)、13日(火)のラストライブを持ちまして活動休止し、10月14日(水)より櫻坂46(さくらざかふぉーてぃーしっくす)として活動していきますことをここに発表させて頂きます。
欅坂46(櫻坂46)公式サイトより引用
櫻坂46の読み方
読み方は公式サイトに親切にひらがなで書かれています!
櫻坂46(さくらざかふぉーてぃーしっくす)と読みます。
櫻坂の櫻は難しい漢字の方にしていますが、なぜでしょうか。
一説には福山雅治さんの名曲「桜坂」と被らないようにするためとの意見もありましたがどうでしょうか。
櫻坂46の名前の由来
櫻坂46の名前の由来は欅坂46の由来から考えると簡単です。
以下の地図に答えがありました。

六本木けやき坂通りのとなりにある「六本木さくら坂」から取ったものと思われます。
また、漢字を「櫻」にしたのも理由があり、櫻は28画で、櫻坂46のメンバーは現在28名だからです。

欅坂46の欅は21画ですので、欅坂を超えろという意味も込められているようです。
欅坂46のファンは櫻坂46になるのを予想していた人も多かったみたいですね。
ちなみに福山雅治さんの「桜坂」曲名の由来はドラマ「未来日記V」のロケ地でもあった東京都大田区にある桜坂で六本木のさくら坂とは別の場所です。
福山雅治さんはデビュー前に桜坂の近所に住んでいたことがあるそうです。
櫻坂46の改名発表日の狙いは?【欅坂46の改名】

欅坂46の改名発表日は9月20日でしたが、この日にした狙いはあるのでしょうか。予測してみました。
予測1 平手友梨奈のMV公開に合わせた
欅坂46のファンの中には脱退した元センターの平手友梨奈さんのソロMV公開日が2019年9月20日だったことから、この日に合わせたという意見もありました。
脱退したとは言え、長く欅坂46のセンターとして活躍した平手友梨奈さんの影響は大きく、可能性が無いわけではなさそうです。
予測2 石森虹花のスキャンダルの火消し
文春オンラインに報じられた、石森虹花さんと新宿ホストAの熱愛スキャンダルの火消しではないかと言う予想です。
今回欅坂46はの改名発表は渋谷のスクランブル交差点のスクリーンに移されました。
これには準備が必要なので、文春からは事前に情報を入手していた事になりますね。
実は欅坂46のファンは新グループ名の発表を10月12日か13日のラストライブの時だと予想していたのですが、意外な日になりました。
さいごに
欅坂46はごたごたによる脱退者や主力メンバーの卒業、スキャンダルなどごたごたが続いています。
グループカラーの白にも、いろんな意味が込められていると感じられます。
櫻坂46の新たな出発を期待したいですね!