益若つばささんの子供(長男)が中学受験に合格したことをインスタで報告しました。
これに対してコメントでは、もう合格は早すぎるとの声があがっています。
調べてみると帰国子女枠の受験や推薦入学は、一般入試より早くこの時期には合格が決まるそうです。益若つばささんの子供(子供)の中学はどこ
なのか調査しました。ちなみに息子さんの名前は「りおん」です。
益若つばさの子供の中学はどこ?

益若つばささんの子供(長男)の中学はどこでしょうか。
調査しましたが、今の所情報は出ていません。
12月のこの時期の合格に、早い合格発表だねと言う意見が多くあります。
通常、中学受験は東京神奈川は2/1からの数日間のどこかが試験日です。
益若つばささんはインスタで次のように報告しています。
今年受験生だった息子、無事合格しました。
引用元:益若つばさのインスタ
今年は英検の三級と準二級を取ったり、毎日勉強したり、ママと将来について何度も何度も話し合って涙してきた姿を見てきてたから、本当によかった
英語が必須の学校のようです。小学6年生で英検準2級は凄いですね。
益若つばささんは、2007年12月25日に読者モデルの梅田直樹さんと結婚。2008年4月に長男のりおん君を出産しています。
2011年から子供を連れて別居、2013年に離婚したことを発表しています。
それからはシングルマザーとして息子を育ててきました。
益若つばさの子供は帰国子女枠か推薦入学?

益若つばささんの子供7(長男)は帰国子女枠ではないかと言う意見がありました。
インターからの帰国子女枠じゃないですかね。インターは小学校扱いではないので、受験するなら、今の時期に行われる帰国子女枠での受験資格しかないし、英語が必須なら、その可能性くらいしか思いつかない
引用元:Yahooコメントより
私立中学の一斉受験にはかなり早い時期ですし可能性が高いですね。
また、推薦入学の枠もかなりあるようです。
ただ、推薦入学は口外しないのが暗黙のルールらしいので、インスタで報告することはないと考えられます。
まとめ

益若つばささんの子供(長男)の中学はどこなのか調査しました。
それにしても益若つばささんに、こんなに大きな息子がいるのに少し驚きです。
学校名はわかりませんが、この時期の合格はインターナショナルスクールの帰国子女枠か推薦入学の可能性が高いようです。
また、受験の際に英語が必須の学校ということがわかりました。
中学の具体的な情報が入りましたら追記していきます。