6月6日放送のTBS「炎の体育会TVスペシャル」の企画で「マスク・ド・ピッチャーvs最強芸能人バッター軍」が行われます。
マスク・ド・ピッチャーは元メジャーリーガーの右投げの投手で生涯年俸30億との事です。(追記 左の井川投手でした)
今回のマスクマンは誰なのか調査しました。
元メジャーリーガーのマスクマンは誰?

6月6日放送の炎の体育会に出演する元メジャーリーガーのマスクマンは誰?なのでしょうか。
元メジャーリーガーの投手はかなりいますので、情報を精査して絞っていきましょう。
今回は史上初の生放送ということで、相手が芸能人とはいえ学生時代にかなりの成績を残している強敵です。
そのため、現役か引退したばかりの選手と予想します。
元メジャーリーガーのマスクマンは右投手!
今回のマスクマンは右投げの投手です。以下の動画見ればわかります。
(追記 利き腕ではない方でボールを持っていたようです)
炎の体育会TVの番宣動画ですが、5秒あたりでボールを右で扱っています。素直に考えて右ピッチャーでしょうね。
元メジャーリーガーで現役又は引退したばかりの右ピッチャーをまとめました。
- 五十嵐亮太(東京ヤクルトスワローズ)
- 岩隈久志(読売ジャイアンツ)
- 藤川球児(阪神タイガース)
- 牧田和久(東北楽天ゴールデンイーグルス)
- 松坂大輔(西武ライオンズ)
この他にも、引退宣言していない投手もいますが実際に今年も稼働しそうな選手はこの5人です。
この中でテレビ番組向きなのは、藤川選手と松坂選手かなと思います。
動画の中で自分の事を「オレ」と言っていますが、藤川選手も松坂選手も他の動画では自分のことを「ボク」と言っています。
おそらく番組用にキャラを作っているのだと思います。
ただ、松坂選手はバラエティーに出ている場合ではない気もしますね。
元メジャーリーガーのマスクマンは生涯年俸30億!

生涯年俸30億と聞くと凄い金額でびっくりしますが、実はメジャーリーガーは1年で30億稼ぐ人もいます。
メジャーで長い間活躍すれば30億は簡単に超えてしまう金額なんです。
先程の5選手の推定生涯年俸を調べました。
- 五十嵐亮太 約30億円
- 岩隈久志 約68億円
- 藤川球児 約40億円
- 牧田和久 約8億円
- 松坂大輔 約75億円
金額的には五十嵐選手が一番近いですね。
松坂選手や岩隈選手の年俸は30億を大きく超えていますので、マスクマンではないかなと思います。
まとめ
今回のマスクマンの予想はかなり難しいですね。
色々調べましたが正直誰だかわかりませんでした。
顔の輪郭などは藤川選手に似ている感じがするのですが、前歯が違うんですよね。
(追記:予想は大外れで左の井川投手でした・・・。今回は難しかったです。でも一部の方は井川投手を予想していましたね。)
番組を楽しみに待ちましょう!