自民党総裁選に岸田文雄さんが出馬する見込みです。
岸田文雄さんがもし首相となれば嫁(奥様)が首相夫人になりますが、嫁(奥様)は誰なのでしょうか。
奥様の名前は岸田裕子(きしだ ゆうこ)さんと言いますが、どのような方なのでしょうか。
岸田文雄さんとの馴れ初めを調査しました。また、広島の社長令嬢と言われていますので出身も合わせてご紹介します。
岸田文雄の嫁は誰?

岸田文雄の嫁(奥様)は岸田裕子さんと言います
奥様のプロフィールをご紹介します。
名前:岸田 裕子 (きしだ ゆうこ)
旧姓:和田 裕子 (わだ ゆうこ)
生まれ:1964年8月15日 56歳 (2020年 9月時点)
出身:広島県
学歴:広島女学院高校
子供:息子2人
岸田裕子さんは広島県出身で学校は広島の広島女学院高校のようです。
2016年のG7広島外相会合の際に、岸田外務大臣夫人である裕子さんの母校「広島女学院高校」を訪問したとありました。

夫の岸田文雄さんが政治家になった後は地元広島に残り、地元での活動を担ってきました。
こちらは選挙での様子。

今回の総裁選出馬について裕子さんが雑誌のインタビューに答えています。
立場が変わるにつれて主人が重責を担う立場にならせていただいたので、主人も重圧というか重責は感じている」
日テレNEWS24より引用
同じように裕子さんも重責を感じている事が伝わりますね。
岸田文雄の嫁は岸田裕子!馴れ初めは?

岸田文雄と岸田裕子夫人の馴れ初めはお見合いです。
1988年、夫の岸田文雄さんが31歳の時に結婚しました。
岸田文雄さんが裕子さんをひと目で気に入ってプロポーズしたそうですよ!
プロポーズの言葉は本人は忘れてしまって怒られるそうですが、裕子さんは覚えているそうです!受けた方は嬉しいですから忘れませんよね!
ただ、岸田文雄さんも照れているだけで本当は覚えているかも知れません。
岸田裕子は広島の社長令嬢?

岸田裕子夫人の出身は広島の社長令嬢のようです。
父親は「株式会社三次開発工業」の社長で和田邦次郎ではないかと言われています。

調べてみると三次開発工業は広島県三次市にあり、従業員規模5名とありましたのでそれほど大きな会社ではなさそうです。
どんな規模でも社長の娘は社長令嬢ですね!
さいごに

自民党総裁選に出馬する意向の岸田文雄さんは知名度が弱点と言われています。
ただ今回は党員の投票ではないので可能性はあるのではと見ています。
もし首相になれば岸田裕子さんが首相夫人になり表舞台に立つことになります。
あくまでも個人的意見ですが、総裁選出馬が予想される方の奥様で一番華があるのは岸田裕子さんかなと思いました。
来月の自民党総裁選に注目ですね!