Fischer’s―フィッシャーズ―のメンバー・ぺけたんさんがファンとの不適切な関係を持った事により活動休止になりました。
活動休止の期間は当面の間との事ですが、ぺけたんさんの復帰はいつになるのでしょうか。過去に炎上して一時活動を休止したYoutuberと比較して予測しました。
また、SNSでは脱退を望む声が一部みられますので、その可能性についても合わせてご紹介します。
ぺけたんの復帰はいつ?

ぺけたんさんの復帰はいつ頃になるでしょうか。
予想では活動休止期間は6ヶ月程とみました。その間はUUUMで補助業務をすると予想します。(ただ、後述しますがフィッシャーズを脱退する可能性もかなりあると見ています)
Youtuberは過去にも炎上して無期限活動休止になった方がたくさんいますが、ほとんどの人が割と短い期間で復帰しています。
ワタナベマホトさんは、知人女性と酒に酔って口論となった末怪我をさせ、傷害容疑で逮捕されました。この時に活動休止期間は8ヶ月半です。
ヒカルさんの場合はVALUを巡る“売り逃げ”騒動で2ヶ月半活動を休止しました。
ぺけたんが所属しているYouTuberマネジメントプロダクションUUUM公式ページで以下のように発表しています。
事実関係を確認したところ、当該メンバーが、グループ外で「歌い手」(こめてっと)として活動する中でファンの方と不適切な関係を持ったこと、また、相手の方の気持ちを傷つけるような関係であったことが分かりました。
UUUM公式ページより
当該行為について当社とフィッシャーズは重く受け止め、当該メンバーにつき、フィッシャーズメンバーとしての活動を当面休止させることを決定いたしました。

不適切な関係とは、一部報道やインターネットの情報によると、ぺけたんさんはライブで出会った女性のファンに声をかけ、その後強引に大人の関係を持ったと言われています。
UUUMは今の所無期限活動休止ではなく、当面休止としています。これは短期間で復帰させたい狙いがあるように見受けられます。
ぺけたんさんの場合は起訴される可能性はありますが、ワタナベマホトさんの様に逮捕まではされないでしょう。ただ、VALU騒動のヒカルさんよりは重いですね。
そうなると間を取って、8ヶ月半よりは短く、2ヶ月半よりは長い6ヶ月あたりで復帰させるのではないでしょうか。
ぺけたんはフィッシャーズ脱退の可能性も

ぺけたんの今回の炎上を受け、一部ではフィッシャーズからの脱退を求める声が上がっています。
過去にも同じような不祥事を起こして脱退になったメンバーがいるようですので、復帰しない可能性もありそうです。
フィッシャーズのぺけたんが活動休止か。クビじゃないんだ。昔同じことしたメンバーはグループ去ったけどなぁ。
— ヒロ@K.O.C (@ongakugasuki4) October 9, 2020
てかそれよかやったことえぐい気がするけども。
このメンバーは2015年10月に脱退したダイブーさんの事だと思われます。
ぺけたんさんは他のメンバーと違い、やらかしそうな気がすると言った人間性に対する厳しい批判が以前からかなりありました。
また、ぺけたんの場合ワタナベマホトさんやヒカルさんと異なり、フィッシャーズというグループメンバーの一人です。
グループのイメージダウンを避けるため脱退させるかも知れませんね。
ただ、今回の件はぺけたんさんがニコニコ動画で個人で活動している「こめてっと」での不祥事で、フィッシャーズとは直接関係がありません。
その辺りをどう判断するのか、UUUMとぺけたんさんの判断が気になります。
さいごに

ぺけたんさんの復帰の時期と脱退の可能性についてご紹介しました。
復帰するなら6ヶ月程、脱退の可能性も高いかなと言う個人的な結論です。
Youtuberも世間に認知されてきて、社会的地位が少しずつ上ってきています。ふわちゃんや水溜りボンドなどをはじめテレビ出演する人も増えてきていますね。
先日結婚したラファエルさんクラスの人でも、自分も含めYoutuberが結婚できている事を嬉しそうに話していました。
ただ、急激に高収入になったけれども、倫理観や人間性が育っていない方が多くYoutubeの無法地帯化はまだまだ残っています。
今回のぺけたんさんのような不祥事や、迷惑系ユーチューバーの目に余る行動も後を立ちません。
もちろん真面目に活動されている方の方が多いのですが、残念ながらYoutuberがまっとうな仕事と見られるにはまだかなり時間が掛かりそうです。